PAGE TOP

ChatGPTでインベーダーゲームを作ってみた(4o-mini-high)

「ChatGPT 4o-mini-high」を使って、昔懐かしいインベーダーゲームを作ってみました。HTMLとJavaScriptだけで、敵の動きやスピードアップ、GAME OVER/CLEAR表示、リスタート機能も実装。

敵キャラはカニ風、発射台もカスタマイズ。プログラムの知識がなくても短時間つくることが出来ます。AIって本当に頼れる相棒ですね。

実際に作ったインベーダーゲームは、こちら

操作方法

  • ←/→キーで左右移動
  • スペースキーで弾を発射

こういったシンプルなゲームは、デイケアや介護施設でも活用できそうですね。例えば、

  • 絵合わせ(神経衰弱)
  • もぐらたたき風
  • 計算クイズ

なども、簡単なコードで作れます。操作もシンプルにして、楽しみながら脳活やリハビリに役立てるのも良さそうです。

前のページに戻る

ご対面・お電話・メールでの打ち合わせ以外にもzoomミーティングのご用意ございます。
まずはお気軽にお問合せ下さい。